1. ホーム
  2. 管理人おすすめの品
  3. ≫“夜空の贈り物”月の土地をプレゼントする方法~購入ガイド~

“夜空の贈り物”月の土地をプレゼントする方法~購入ガイド~

『月の土地』をプレゼントとして贈るなんて、“ちょっと変わった” おもしろいアイデアですよね。きっと誰もが驚くことでしょう。でも、まさに!そこがこのギフトの魅力です。

想像してみてください。あなたの大切な人が、自分がオーナーである 「月の土地の権利書」を手にする瞬間を。受け取ったそのときから、宇宙の一部所有者となるのです。

そこには、私たちの身近な惑星である~月への夢とロマンが ぎゅっと詰まっています~
このサイトでは、そんな魅力ある 月の土地の具体的な購入方法を、優しく分かりやすく説明していますので、よろしければ参考にしてください。

人生は一度きり!だからこそ月の土地というユニークなプレゼントで、子供の頃に抱いた夢ワクワクする感情を思い出してもらいたいのです。この新たな話題を共有し、一緒に夢を見てみませんか?
月の土地 公式サイトをみる

本当に「月の土地」って所有できるのでしょうか?

月の土地TOPページ

デニス・ホープ氏と「月の土地」販売の起源

~月の地を所有できる~この驚くべきアイデアは、アメリカ人のデニス・ホープ氏の「月は誰のものか?」という疑問から始まりました。

彼は数々の法律を調査し、1967年に発効した「宇宙条約」を発見。これは宇宙に関する世界唯一の法律で、「月」をはじめとする天体は「全人類の共有物」とされています。

その中で、国家による月面の所有を禁じていますが、「個人の所有について」は何も触れていなかったのです。

宇宙条約と「月の土地」の販売

ホープ氏はこの法的な盲点に気付き、合法的に月の土地を販売するアイデアを思いつきました。この独自のビジネスアイデアを形にするため、「月の権利宣言書」を作成し、”地球外不動産業”をスタートさせたのです。

そして現在、彼の会社である LunarEmbassy(ルナエンバシー社)は、個人が所有できる月の土地の権利書を発行しています。こうして 一人の男の夢は実現し、私たちに新たな可能性を提供してくれました。

デニス・ホープ氏の宇宙観・一番重要な点は?

デニス・ホープ氏の宇宙への視点は、私たちが普段考える範囲をはるかに超えています。
彼が「月は誰のもの?」と問いかけたとき、それはただの質問ではないのです。

自身の存在を宇宙の中でどのように位置づけるかという、大きな視点への誘いのように感じてなりません。

~ルナエンバシーからのメッセージ~

皆さん、ぜひ一番重要な点を見逃さないようにして下さい。
「私たちにとって、月とはいったい何でしょう?」

月は希望・ロマンス・達成・変化…それら全てのことのシンボルです。しかも、夜道を明るく照らしてくれさえします。

愛する人にプレゼントするのに、月以上に象徴的でロマンティックなものは、地球上に存在しないのではないでしょうか。一時的な流行なんかではなく、その魅力は永遠に衰えることはありません。

月の土地をお買い求めになられたら、ぜひそのことを心から楽しんで下さい。なぜなら、それこそが一番大事なことだからです。

その時まで、もしLunarEmbassyが今後の議論に有意義な貢献ができるなら、私たちはいつでも喜んでそうするつもりです。

「月の土地」を購入することは、空間を越えた所有の体験を提供すると同時に、宇宙への関心と知識を深める素晴らしい機会になるのではないでしょうか。

「月の土地」を購入するにあたり 知っておきたい情報

月ってこんなところです【詳細データ】

項 目 項 目
月の直径 3476km(地球の約4分の1) 月の円周 10,920km(赤道)
月の体積 219億9000万立方キロメートル 月の質量 7.352×10の25乗グラム(地球の約81分の1)
平均公転速度 3681km/h(1.023km/s) 月の公転周期 27.3日(=1恒星月)
月の表面積 3800万平方キロメートル≒94億エーカー(地球の約13分の1) 地球から見ることのできる月面 全体の59%(2242万平方キロメートル≒55億エーカー)
月の表面重力 162.2cm sの-2乗(地球の約6分の1) 月までの距離 平均 384,400 km
月面の夜の地表温度 -170℃~-185℃ 月面の昼の最高地表温度 130℃
新月から新月までの日数 29日12時間44分2.8秒 月の日周運動 24時間50.47秒
満月に照らされた地球表面の明るさ 0.25lux 満地球に照らされた月面の明るさ 16lux

販売されている「月の土地」ってどのくらいの広さなの?

月の土地 第三期分譲 「湿りの海」ルナエンバシーで現在販売されているのは、第三期分譲の【Mare Humorum 湿りの海】(しめりのうみ)という区画です。

直径 約400kmの円形状の盆地で、1330,000 km2ほどの広さがあり、地球から見える月の表側・左下に位置しています。
(餅つきをするウサギの影のお尻部分でしょう)

購入することができる【1区画=1エーカー】は、約4047平方メートル・約1,200坪の広さです。1エーカーよりお好きな数を注文できます。

どのくらいの大きさか例で表しますと、おおよそサッカーグラウンドの半分から2/3ほどの面積になります。

※(FIFA公式で国際試合用グラウンド面積は 最小で6400m2から最大で8250m2と規定)

購入すると届く「月の土地」権利書ってどんなもの?

「月の土地」の権利書は、月の一部を所有しているという証明書です。これはプレゼントを受取った方が、月の土地のオーナーであることを示す証となります。

【月の土地権利書】: 月の一部の所有権を証明するもので英文の書類です。
 ⇒ 権利書へ記載される情報「ローマ字氏名」「土地の場所(エーカー数)」
  「日付」の3点です。
【月の憲法】: 月の法律と規則を定めた文書であり英文のものです。
 ⇒ それぞれのアイテムには和訳された説明文が添付されています

■ 「月の土地」登録に必要な項目 ■

アメリカ ルナエンバシーへ登録される権利者情報として、以下の入力が必要となります。

  • 【お名前】:ローマ字での記載となります。
  • 【希望表示日】:過去半年から未来半年まで可能。記載が無い場合は注文日が権利書に記載されます。
  • 【郵便番号・住所・電話番号】:ローマ字・数字での記載となります。

「住所」と「電話番号」が分からない場合は、ギフトカードをプレゼントして ご本人に登録してもらう方法もありますよ。

■ 権利書がお手元に届くまでの流れ ■

「月の土地」権利書内容一覧

お客様からの注文により、アメリカにあるルナエンパシー社に「権利申請」が行われます
申請が受理されることで、権利の「登録」が完了します
その後、申請者に「月の土地」の区画が割り当てられます
日本代理店である ルナエンパシー ジャパンより「権利書」をお届けします(ご注文からお届けまで約1週間)

「月の土地」の価値 なぜこれが特別なプレゼントなのでしょうか?

夢と想像力が広がる特別なプレゼントとして『月の土地』が選ばれる理由は何でしょう?

実際に月へ行ってバカンスを楽しんだり、家を建ててのんびり過ごす…というのは、今はまだできません。ですが、『月の土地』のオーナーであるという証明を手にしていることで、そう遠くはない将来の日々に向けて想像を膨らませ、心躍らせることができるのです。

夢と希望が広がると思いませんか?

ふと夜空を見上げ、月を目にして「あぁ、あの辺りの土地を自分は持っているのだなぁ」と考えるひと時は、とても貴重で素敵な瞬間です。そこから広がっていく “日常の時間がとても価値あるものになる” そんなふうに感じています。

「月の土地」が持つ価値は、単にその所有権だけではありません。贈る人と受け取る人との特別な絆を共有することや、贈り物に込められた想い、そして その驚きと喜びを表現する一つの形なのです。

月の土地のプレゼントする際には、お相手に「心から楽しんで!」とぜひ伝えてあげてください。なぜなら、それこそが一番大切なことだからです。

ルナエンパシーで買える「月の土地」ギフトはこちら

「月の土地」権利書内容一覧

月の土地 基本セット内容
  • 月の土地権利書 / 月の憲法 / 月の地図
  • 月の土地権利書(和訳・A4)/月の憲法(和訳・A4)
  • 土地所有権の宣言書コピー(英文)
  • オリジナル封筒

当サイト「月の土地」売れ筋ギフト!ベスト3


月の土地カードセット
価 格 3,250円(税込)
内 容 月の土地権利書【基本セット】
  +オーナーシップカード
お届け指定 注文日から8日後以降
送 料 全国一律 300円
月の土地カードセット

月の土地カードセットは、『基本セット』『ムーンオーナーシップカード』付いた商品です。

月の土地権利書はかなり大きな「紙」のため、日本での発売当初から「持ち運べる権利書はないのか」「気軽に知り合いに見せたいのに不便」という声が多く寄せられていました。

そこで、特別に開発されたのがオーナーシップカードです。携帯できるサイズの「月の土地の権利書」として米社と協議の上、2005年の夏から日本での限定サービスとして提供されています。

大切な仲間での“会話ネタや自慢アイテム”に活用してもらえれば、存分に楽しめますよ♪このカードセットを通じて、月と宇宙に対する特別な思いを共有しましょう。

★オーナーシップカードには権利書と同様に「ローマ字氏名」「土地の場所」「日付」が表記されます。

月の土地カード付 ファイルセット

月の土地カード付 ファイルセット
価 格 7,980円(税込)
内 容 月の土地権利書【基本セット】
  +保存用ルナファイル・オーナーシップカード
お届け指定 注文日から8日後以降
送 料 全国一律 880円

ルナエンバシーオリジナル 『権利書保存用ファイル』『ムーンオーナーシップカード』が付いたフル装備のセット商品です。

「月の土地権利書・月の憲法・月の地図」の3枚の用紙(A4)を保存できるオリジナルファイル。開いた状態で飾れば、部屋のインテリアにもなります。

いつも 宇宙の神秘と月の魅力を存分に感じながら、大切な書類を手元に保管しておくことができる、おしゃれでカッコイイアイテムです!

★連名注文が可能です。7,430円+1エーカー(2,700円)=10,130円

月の土地 ギフトカードセット
誰へも気軽に贈れる MOON GIFT CARD
月の土地 ギフトカードセット
価 格 3,400円~(税込)
内 容月の土地権利【ギフトカード】
  +エアーラッピング・ルナオリジナル カード台紙
お届け指定 注文日から8日後以降
送 料 全国一律 660円

このカードは 月の土地の権利書とお取り換えする 『ギフトカード』です。

受け取った方は、記載されているサイトにアクセスし「住所」と「電話番号」を登録することで、対象商品と引き換えが可能となります。

ギフトを贈る方も、受け取る方も 簡単かつ便利に月の土地をお楽しみいただける商品です。

★ MOON GIFT CARDは発行より1年間引き換えが可能です。

月の土地は宇宙への憧れや興味を持つ方にぴったりのプレゼント。新たな人生へのスタートや特別な記念日 に最適だと思います。

月の土地 公式サイトをみる

「月の土地」購入でお困りの方へ 質問に答えます

両親・夫婦・彼氏彼女と「連名」でプレゼントを贈りたい

連名注文とは1つの土地(区画)の権利を2人の名義で購入することです。
夫婦や恋人など一緒に土地の権利を登録することで、権利書には2人の名前が記載されます。

連名はセット商品で注文ができ、2エーカーからのお申込となります。それぞれの セット商品の価格+1エーカー(2,700円)の計算となります。

連名注文の表記方法

アンドマーク(&)でお名前を並べる形になります。
 例1) TARO & HANAKO TSUKINO
 例2) TARO TSUKINO & HANAKO TSUKINO

隣同士の土地が欲しいのですがどのように注文したらいいですか?

隣同士の土地(区画)をご希望の場合は、一度の注文でまとめて申し込んでいただくことで可能となります。

1. まず一人分の注文を行います
→ 希望商品を買い物カゴに入れ、一人目の権利者情報を入力します。
→「買い物を続ける」をクリックしてください。
 (商品一覧画面に戻ります。)

2. 二人目の注文を行います
→ 一人目と同じ商品を買い物カゴに入れ、二人目の権利者情報を入力します。
 (二人分の権利者データの入力が完了します)

3.「購入する」クリックしてください
 以降、購入者情報(代金支払者の情報)を入力し、支払画面まで進みます。
 なお、お届け先は一箇所の指定となりますのでご了承ください。

子供へ購入した月の土地を「相続」できますか?

はい。名義変更していただけます。
名義変更の手続き方法については、ホームページをご確認ください。

宇宙について考える ~宇宙と私たち 宇宙探索の哲学~

デニス・ホープ氏の宇宙への視点は、私たちが考える範囲をはるかに超えています。彼が「月は誰のもの?」と問うことで、次のような大きな問題について考えさせられます。

宇宙探索の哲学は、私たちの存在と宇宙との関係性を理解し解釈する上で重要です。

● 宇宙空間やその資源(例えば、月の土地)は、誰が所有するべきなのでしょうか?国家・企業・個人または全人類の共有物と考えるべきでしょうか?

● 地球以外の天体に対する所有権を主張することは可能でしょうか?可能であるなら、それをどのようにに規制するべきでしょうか?

● 宇宙探査と開発が進むにつれて、私たちは地球という「家」をどのように理解し、宇宙との共存をどのように考えるべきでしょうか?

これらの問いは「人類が宇宙の一部としてどのように生きていくべきか」という大きな視点を探るものです。宇宙探索の哲学は「私たちの存在と宇宙との関係性」を理解し解釈する上で重要あり、意味を探求する上で貴重な洞察を提供してくれています。

月の土地が買える